ブログ

こんにちは。
赤坂ビューティークリニックの青山です。
今日は、「スポットのシミ取りをしたら、逆に黒くなってしまった・・・。どうするべきか?」というお話しですけども、基本的には時間で解決できます。
早く治すためには塗る美白剤を使うと早く治ります。
そもそもなぜ、スポットのシミ取りをすると、逆に黒くことがあるかといえば、スポットのシミ取り、例えばヤグレーザーとかルビーレーザーの照射後は、1週間ぐらいかさぶたになります。
かさぶたが取れた箇所は、2~3か月間、肌が弱くなっていますので、そこのところが色素沈着になることがあります。
ですので、シミ取りのスポットを照射して、その後の「色素沈着」はすぐに起こるわけではなく、スポットのシミ取りをして、約1ヶ月後に、逆に黒くな
ってくる。
スポットのシミ取りをすると、その部分が一時的に弱くなっていますから、色がついてくることを「色素沈着」といいます。
その場合は再照射をするとさらに皮膚が傷みます。
つまり、色素沈着をさらにシミ取りするとさらに濃くなるんですね。
だから普通はそっとしておきます。
できれば美白剤を使うとよいでしょう。
美白剤にはいろいろな種類があって、有名なのはビタミンCやコウジ酸などがありますが、一番使い勝手が良くて効果があるのは「ハイドロキノン」です。
ハイドロキノンは漂白剤で、メラニンというのはもともとメラノサイトという細胞から生まれてきます。
そのメラノサイトを漂白するのが、要するにメラニンの元を漂白するというのがハイドロキノンです。
このハイドロキノンというのは、効果があるわりには刺激が少ないです。
どうやって使うかというと、1日2回、綿棒で塗ります。
ハイドロキノンは3ヶ月から半年ぐらい使って、徐々にシミが薄くなっていきますので、気長に使うことが大切です。
ハイドロキノンを塗って1番効果があるのは、色素沈着になってから1~3か月以内です。
なぜ綿棒で塗るかといえば、指で塗るとその指が美白してしまうからです。
綿棒で薄く塗ります。
なぜ薄く塗るかというと、厚く塗るとかぶれることがあります。
赤くなったり痒くなったり、ヒリヒリしたりするからです。
ハイドロキノンで赤みが出るのは異常です。
つまり接触性皮膚炎です。
肌に合わずかぶれているということです。
その場合は無理に使わないでください。
普通は100人使うと98人ぐらいの方は大丈夫です。
もし心配なら、腕などに試し塗りをして1時間ほど様子を見て、問題なければ顔に使ってください。
基本的には、レーザースポット治療後の色素沈着にはハイドロキノンが基本です。
ただしハイドロキノンは温度変化に弱く、品質が変わりやすいので冷蔵庫で保管してください。
塗ったところは紫外線の影響を受けやすいので、必ず日焼け止めを併用してください。
どうしても日に浴びてしまう方は夜だけ塗るのも一つの方法です。
ハイドロキノンだけで弱い場合は、トレチノインを使う。
トレチノインとはレチノイド、つまりビタミンAを併用する。
トレチノインは「塗るピーリング」です。
使用は1日1回、夜のみ。
なぜ夜だけかというと光毒性があり、日光を浴びると毒素を発生する性質がありますから、1日1回、夜のみ塗って朝洗い流します。
トレチノインはビタミンAで、ビタミンというと肌にいいイメージがあるが、ビタミンAは塗るピーリングと同じで、肌を溶かします。
つまり、シミを溶かしたりとか、ニキビをぼかしたりするのがトレチノインなんですね。
ニキビの場合はディフェリンゲルと言いますね。
要するに、シミやニキビを溶かして治す、というイメージです。
なのでトレチノインは赤くなる。あとヒリヒリします。
溶かして治しますから、トレチノインは赤くなったりヒリヒリするのが普通です。
逆に赤くなったりヒリヒリしなかったら、これはトレチノインが効いてないことになりますから。
よく皆さんが勘違いされるのは、一方で、ハイドロキノンは赤くなったりヒリヒリしたら異常です。
トレチノインは赤くなったりヒリヒリしないと効果がありませんが、やっぱりちょっと赤くなったりヒリヒリすると使い勝手が良くありません。
また、トレチノインを塗った箇所を日光に浴びると良くありませんので、基本的にはスポットのシミ取りをやった後に、色素沈着になった場合はハイドロキノンを使うとよいでしょう。
あとはビタミンCをよく飲んでいただくとか、ビタミンEとか、あとハイチオールだとかビタミン系をよく飲んでいただいたりとか。
基本的にスポットのシミ取りで色素沈着になった場合はハイドロキノン。
もしくはハイドロキノンだけで弱い場合は、トレチノインとも併用して3ヶ月間ぐらい待っていただくというのが一番よいと思います。
一番のNGは、色素沈着だからといって、すぐに再照射をすることはNGです。
さらに色素沈着が悪化し、または逆に濃くなるわけだから、塗り薬をしながら、できればビタミンも飲みながらそーっとしておくのが一番よいと思います。
RECOMMENDあなたへのおすすめ記事
RECOMMEND閲覧ランキング
- CATEGORYカテゴリー
- スタッフブログ
- よくあるお悩み
- 新メニュー・新機種
- ハイフについて
- シミ・そばかす・肝斑について
- 脱毛について
- アートメイクについて
- シワ、毛穴、ニキビ跡、くすみなど
- すべて

















